top of page
  • Line
  • Facebook
物価高騰対応重点支援給付金(ぶっかこうとうたいおうじゅうてんしえんきゅうふきん)

世界とつながる!グローバルスタディツアー in JICA関西

―中学生(ちゅうがくせい)・高校生(こうこうせい)等(など)対象(たいしょう)―

世界(せかい)とつながる!グローバルスタディツアー(ぐろーばるすたでぃつあー) in JICA関西(かんさい)

 

1日目(かめ)は、神戸(こうべ)に ある JICA関西(かんさい)へ バス(ばす)で 行(い)きます。そして、JICA留学生(りゅうがくせい)から それぞれの 国(くに)や 地域(ちいき)が 持(も)つ 問題(もんだい)や 文化(ぶんか)に ついて 話(はなし)を 聴(き)きます。

2日目(にちめ)は、問題(もんだい)に ついて わたしたちが できることを 考(かんが)えます。そして、考(かんが)えたことを 発表(はっぴょう)します。

英語(えいご)が できなくても 大丈夫(だいじょうぶ)! ぜひ、参加(さんか)してください!

 

とき:2025年(ねん)2月(がつ)23日(にち)(日(にち)曜(よう)日(び)・祝(しゅく)日(じつ))と 2月(がつ)24日(にち)(月(げつ)曜(よう)日(び)・振(ふり)替(かえ)休(きゅう)日(じつ))

   1日(にち)目(め)(23日(にち)) 集(しゅう)合(ごう):午(ご)前(ぜん)8時(じ)45分

            解(かい)散(さん):午(ご)後(ご)5時(じ)

            〔近(きん)鉄(てつ)八(や)尾(お)駅(えき) 北(きた)側(がわ)交(こう)番(ばん)前(まえ)〕

   2日(にち)目(め)(24日(にち)) 集(しゅう)合(ごう):午(ご)前(ぜん)9時(じ)

             解散(かいさん):午後(ごご)4時

            〔八尾市(やおし)生涯(しょうがい)学習(がくしゅう)センター(せんたー)〕

対象(たいしょう):大阪府(おおさかふ)に 住(す)んでいる 中学生(ちゅうがくせい)や 高校生(こうこうせい)など

   または、大阪府(おおさかふ)の 学校(がっこう)に 通(かよ)っている 中学生(ちゅうがくせい)や 高校生(こうこうせい)など

定員(ていいん):22人(にん)(申込(もうしこ)み順(じゅん))

   *10人(にん)以(い)上(じょう)の 申(もうし)込(こ)みが あれば おこないます

参加費(さんかひ):¥0

申込(もうしこ)み:2025年(ねん)1月(がつ)10日(にち)(金(きん)曜(よう)日(び))から 2月(がつ)9日(にち)(日(にち)曜(よう)日(び))まで

    YIC事務所(じむしょ)に 来(き)て 申込(もうしこ)んでください。

    または、Googleフォーム(ふぉーむ)から 申込(もうしこ)んでください。

    https://forms.gle/9UuuZUESziSPkrZf7

 

お昼(ひる)ごはん:1日(にち)目(め)(23日(にち))は JICA関(かん)西(さい)の 食(しょく)堂(どう)で エ(え)ス(す)ニ(に)ッ(っ)ク(く)料(りょう)理(り)を 食(た)べる 予定です。

      2日(にち)目(め)(24日(にち))は 自(じ)分(ぶん)で 持(も)ってきてください。

 

【主催(しゅさい)・問合(といあわ)せ】

(公(こう)財(ざい))八尾市(やおし)国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター(せんたー)(YIC)

https://www.helloyic.or.jp/

電(でん)話(わ):072-924-3331

e-mail:helloyic@helen.ocn.ne.jp

*月曜日(げつようび)・土曜日(どようび)・祝日(しゅくじつ)は、休(やす)みです。

 

bottom of page