top of page
世(せ)界(かい)の凧(たこ)あげフ(ふ)ェ(ぇ)ス(す)テ(て)ィ(ぃ)バ(ば)ル(る)
みんなで凧(たこ)あげをしませんか?凧(たこ)あげは、昔(むかし)から伝(つた)わる日本(にほん)の遊(あそ)びです。凧(たこ)の上(じょう)手(ず)なあげ方(かた)を説明(せつめい)します。世界(せかい)の凧(たこ)の紹介(しょうかい)もありますよ~!
じゃんけん大会(たいかい)もあります!ぜひ来(き)てください!
と き:2025年(ねん)1月(がつ)5日(にち)(日(にち)曜(よう)日(び))
*雨(あめ)のときは中止(ちゅうし)です。
[第(だい)1部(ぶ)]午(ご)後(ご)12時(じ)30分(ふん)から午(ご)後(ご)2時(じ)まで
[第(だい)2部(ぶ)]午(ご)後(ご)2時(じ)30分(ふん)から午(ご)後(ご)4時(じ)まで
*プログラム(ぷろぐらむ)内容(ないよう)はどちらも同(おな)じです。
ところ:久(きゅう)宝寺(ほうじ)緑地(りょくち)・陸上(りくじ ょう)競技場(きょうぎじょう)(八尾市(やおし)西久(にしきゅう)宝寺(ほうじ)323)
定(てい) 員(いん):各(かく)300人(にん)(早(はや)く来(き)た人(ひと)から)
【主(しゅ)催(さい)・問(とい)合(あわ)せ】
(公(こう)財(ざい))八尾市(やおし)国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター(せんたー)(YIC)
電(でん)話(わ):072-924-3331
e-mail:helloyic@helen.ocn.ne.jp
*月曜日(げつようび)・土曜日(どようび)・祝日(しゅくじつ)は、休(やす)みです。
bottom of page